ブログ

【最新】仙台で髪質改善、縮毛矯正が上手なオススメサロン

縮毛矯正は一度失敗すると元に戻すことが難しいです

過去に縮毛矯正をして不自然にピンピンになってしまったり、手触りが悪くなるビビり毛になってしまった経験がある方も少なくないのではないでしょうか?

\縮毛矯正髪質改善についてのご相談ご予約は公式LINEにて受付/

縮毛矯正が上手なサロンの見つけ方

・薬剤にこだわっているかを見る

・専門店かどうか

・お客様からの口コミを見る

この三つが良ければ縮毛矯正に力を入れていると言えます。

仙台の縮毛矯正専門店

髪質改善&縮毛矯正専門店LAMRON 

LAMRONでは東京都内の髪質改善と縮毛矯正専門店で働いていたスタッフがいるため知識や技術が豊富で安心してお任せできます。

縮毛矯正の薬剤は弱酸性〜アルカリ性まで幅広く使用しており、弱酸性を主に使っています。

弱酸性縮毛矯正とは?

1. ダメージがアルカリ性の4分の1: 髪とお肌はもともと弱酸性でできています。同じ成分で施術することでダメージを最小限に抑えることができます。アルカリ性の縮毛矯正が悪いというわけではありません。メリットとしては、黒人さんとのハーフの方だったりアフロのような強い癖でもきれいに伸ばすことができます。ただ、強い癖を伸ばせる=ダメージがかなりでますし、不自然なストレートになることが多いです。弱酸性縮毛矯正は、アルカリ性の薬剤を使用しないため、髪に与えるダメージが少なく極限まで自然に仕上がります。

2. 自然な仕上がり: 弱酸性縮毛矯正は、髪の自然な動きやツヤが残り、生まれつきストレートの人のように仕上がり手触りが柔らかくシルクのようになります。

3. 毛髪のパサつきを抑える: 強いアルカリ性の薬剤を使用しないため、髪がパサつくことが少ないです。髪の水分バランスを保ちながら、しなやかでしっとりとした髪質に整えます。

LAMRONオリジナルの縮毛矯正のこだわり

・業界最高峰の薬剤を研究し改良。オリジナル薬剤

・1g単位で薬剤を配合。完全オーダーメイド

・秒単位での放置時間の調整

・薬剤の細かい塗り分け

・髪質に合わせたヘアアイロンを使用、ツインブラシを使用

LAMRONの縮毛矯正before&after

癖がかなり強くダメージもあったため、繊細に施術しました。

プレミアム縮毛矯正+メンテナンスカット ¥26000

ご自宅で白髪染めをされていて、パサつき広がりが気になるとのことでした。

弱酸性縮毛矯正と髪質改善トリートメントを組み合わせることで、改善しました。

弱酸性縮毛矯正+髪質改善トリートメント+メンテナンスカット ¥18500

お客様のお声

まとめ

縮毛矯正は一回一回がとても大切です。

公式LINEで無料カウンセリングをやっているので、ぜひご相談だけでもお待ちしております!

Instagram→_hiroto10_

\ご予約は公式LINEにて受付/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です